https://www.youtube.com/watch?v=FSjnbwdD0J0
http://peter-macmillan.com/8078-2/
朝日新聞に「星の林に ピーターマクミランの詩歌翻遊」が連載中です。
https://www.asahi.com/articles/DA3S14254207.html?iref=pc_ss_date
Takashimaya salon にマクミランのインタビュー記事が掲載されました。
「月刊NEWSがわかる」1月号にWHACK A WAKAが取り上げられました。
えるふ2019年秋冬号にマクミランの記事が掲載されました。
マクミランが監修した、比叡山延暦寺の英文解説について東奥日報に取り上げて頂きました。
また、「絵でよむ百人一首」(渡部泰明/著)についてのエッセイが伊勢新聞など全国の紙面で取り上げられました。
700年以上の時を超えて今も日本人に親しまれている、藤原定家がまとめた「百人一首」。
選ばれた100首の歌には、移ろう季節の風景とともに、世の無常さや恋模様など、その時代に息づいていた日本人の暮らしが詠まれています。
https://www.world-karuta-association.org/home
AERA Style Magazineにマクミランのインタビュー記事が掲載されました。
https://asm.asahi.com/article/11446567
百人一首の中から6種類の詩を選び、マクミランがその魅力を解説しております。
来る11月27日(月)にセインズベリー日本藝術研究所でマクミランが講演致します。
http://www.writerscentrenorwich.org.uk/event/heavens-wind/
Peter MacMillan will give a lecture at the Sainsbury Institute
Heaven’s Wind:
“Japanese Poetry and Prose in Translation”
Monday 27th Nov.
6PM-7:30PM
The Hostry, Norwich Cathedral, NR1 4DE
皆様のご来場をお待ち申し上げます。