三越伊勢丹で開催された「繋ぐ茶箱展〜見立ての愉しみ」展にマクミランが見立てた茶箱作品が展示されました。 この企 […]
ピーター・J・マクミランがiSETAN MANABI-iの「OMONAMA」にて百人一首についての講演をいたし […]
広尾にあるギャラリー TORIIZAKA ARTにて、「新・富嶽三十六景」の展示をしていただける運びとなりまし […]
マクミランの最近のインタビュー記事が2本、web上に公開されました。 1.アメリカの公共放送PBSのプログラム […]
マクミランがレポーターを務める番組「Journeys in Japan」が放送されました。 今回は「生き物と祈 […]
「英語で読む百人一首」が、文藝春秋より発刊されました。 最初の百人一首の翻訳より10年余、日々深まる日本文化へ […]
2/18(土)茨城大学水戸キャンパスにてエンジン01オープンカレッジ水戸に講師として登壇します。 当日は、各テ […]
A project that I have been working on for some years is […]
来る1月20日に、ESUJ(日本英語交流連盟)主催によるマクミランの講演会が開催されます。 昨年9月にPeng […]
銀座三越にて「金閣寺 銀閣寺茶箱展」が開催中です。 マクミランが祈りをテーマにした茶箱を展示しております。 お […]